2018年2月5日月曜日

豆まき(以上児編:辻)

ご家庭でも節分を楽しまれたようですね。
 
「パパが鬼に変身しました」
「手作り恵方巻きを作りました~」
との声も多く聞きました(^。^)
 
こじか園では2/2に1日早めの〝豆まき〟を
行いましたので、今回はその時の様子を
お伝えします‼
 
公園に集合するも・・・
 緊張感が漂っている子どもたち・・・
 
〝地獄の絵本〟を見ながら
‘ 自分の中に‘鬼’はいるか⁈’
子どもたちと話し合いました。
 
・ウソつき鬼がいます・・・
・友だちにイヤな事をする鬼がいます・・・等々
 
自分の中にいる悪い鬼を発表してくれました(笑)
 
そんな鬼をやっつける為に‼
〝豆まき〟開始です(^_^)/
中川先生とお手本です☆
 
「鬼はー外ー」
 「福はー 内ー」
 と、始めていると・・・
 
‘ジャーーーー’。
何か音がする???
「えっ⁈」
 「鬼が来たー」 「ん? スケボー⁈」
今年は“スケートボード”に乗って登場です(・o・)
 
緑鬼が
だんだんと皆の方に近づいてきました(キャ~~~)
鬼が動く度に
  皆の動きは逆に固まっていきます・・・
密集度がスゴイですよね(笑)
 
‘金棒’と‘浄玻璃の鏡’を持った鬼が、
猛然と追いかけてきました!
泣き叫びながら集団で大移動です(;O;)
あちこちで
「ごめんなさい ごめんなさい」
「もうしません」
と、言う声が聞こえてきます(;O;)
 
 危ない! 逃げて~‼
 
一人の男児が捕まってしまいました(>_<) 
 
あれ!? 握手してる?
 
遠目で見ていた子どもたちも
 安心して近づいて来ました(^。^)
耳を澄ますと・・・
「友だちに意地悪な事をしてごめんなさい」
「イヤな事を言ったりしてごめんなさい」
と、必死で謝っていましたよ(笑)
 
 もう自分の中の鬼は出ていったか
聞いてみると、勇気を振り絞ってもう一度謝り、
「もうしません」
 と、誓ってくれました。
 
せっかくなので、皆が作った鬼のお面を
緑鬼さんに紹介しました。
 
牛乳パックを切って、クレヨンで色を塗ったり、
ボンドで髪の毛をつけたりしました(年少組)
 
紙袋をハサミで切った所のまわりに、包装紙や
折り紙を貼りました。(年中組)
 
年長組は男の子全員が出てきて、説明してくれました。
 牛乳パックを切って、まゆ毛や飾りは自分で切って貼りました。
 
お面の紹介の後は質問タイムー♡
通訳は私 辻です(^^)v
 Q:名前は何ですか?
A:神蔵(かみぞう)です。
Q:好きな飲み物は何ですか?
A:赤ワインです。
Q:好きな食べ物は何ですか?
A:スルメイカです。
Q:何でスケートボードで来たんですか?
A:これでいつも地獄の中をまわっているからです 等々
 
色々質問して仲良くなったところで、
クラス毎に記念写を
<年少組>
 
<年中組>
 
<年長組>
 
その後、地獄へ帰る前に・・・
もも組と
たんぽぽ組の部屋をのぞく神蔵さん。。。でした
 
何故か廊下ですれ違った神蔵さんに、
顔をひきつらせながら「ありがとうございました。」
 と、お礼を言っていた年長児の子どもたちでした(笑)
 
 
ちなみに、子どもたちから
「去年の鬼は巨人だったけど、今年の鬼は背が低かった。」
「去年の鬼は髪が黒かったけど、今年の鬼は茶色だった。」
「メッチャ足が速かった。」
 
TVで放送されていた他園の豆まきの様子を見ていた園児からは、
「他の園の鬼は全然怖くない。こんなのは人が入っているもん。
こじかのは本物の鬼だもん‼」 等々
こんな感想が聞かれてました(笑)