2018年6月26日火曜日

白水剛先生による保育指導・講演会・勉強会(松間小)

6月22日(金)
学校法人白水学園より白水理事長先生、
築嶋先生・伊藤先生・生野先生に来園いただき、
私たちの日頃の保育・子どもたちの様子・
職員の姿など丁寧なご指導をいただきました。
(熱中していた為、その様子を写真に
おさめていなかったのが反省・・・)
 
女児はアイドルに声援を送るように
「白水せんせ~」と無邪気に声を掛ける中、
私たちは白水理事長先生、白水学園の3名の
教師の方々を前に緊張MAX。
 
子どもたちは、
そんな私たちを余所に、
朝からいつも以上にハリキリ、
見て見てアピール全開。
 
今回、勉強会に参加したいとの事で、
宮崎県より‘木の花幼保園’の
平野園長先生をはじめ、
3名の保育教諭も来園されました。
(一番おちゃめな先生が平野園長先生です)
 
午後は、
保育活動の感想や子どもへの関わり方・指導方法等の
意見交換会。
 
「学年ごとの子どもたちの成長を
点でとらえるのではなく、線で考える。」
「本質から考える。」
「こじかっ子」
「ジャスト イン タイム」
 
こじか園の教育・保育とは・・・
 
白水理事長先生・白水学園の先生方の
子どもたちに対する
‘想い’ ‘情熱’を感じた時間でもありました。
 
23日(土)
『未来に向けての子育て』講演会。
100名を超えるご参加有難うございました。
私たちは子どもの20年後を考えた
〝未来を創っていく仕事〟=〝未来創造業〟
目先の優しさではなく、遠くを見通した関わりをすること。
親御さんには、過保護にならず、自立に向けて
私たちと一緒に「出来る事を増やしていきましょう!」
 講演会の合間にいくつかのDVD(映像)があり、
涙・共感・涙・教え・涙・決意で終わった1時間30分でしたね。

白水理事長先生の情熱100%が‘グッときた’講演会‼
有り難うございました。

~勉強会~
午後は職員向けの勉強会。
講演会でも言われたように、
“こじかっ子”を職員一人ひとりが意識する事。
グループワークでは、
『チームワークとは』 をテーマに、各年代に分かれて
こじか園の長所と改善点の意見を出し合う時間です。
 お隣のグループの声も気にならない程、
各グループ集中したワークでした。

自分の思いや仲間の思い、
共感もあれば、気づきもあり、
実り多い勉強会となりました。


講演会も職員勉強会も
“全ては将来を担う子どもたちの幸せのために‼”